お引っ越し
昨日で大根収穫をしていた畑が終わったので、今日は明日から大根収穫をする畑に収穫機械などを移動しました。畑が変わると品質に変化があります。良い方に変化してくれたらいいのですが、毎年同じように管理していて...
昨日で大根収穫をしていた畑が終わったので、今日は明日から大根収穫をする畑に収穫機械などを移動しました。畑が変わると品質に変化があります。良い方に変化してくれたらいいのですが、毎年同じように管理していて...
あぁ髪が伸びて伸びてうっとうしい!!! 早く切りた―い[e:259] ‥1回こんな髪型にしてみたいなぁと思ってたりして! ま、こんなにはくはつが似合うのはとよこさんぐらいやろうけどね(笑 by 陽...
今日大根の選果をしていたらやたらと虫に喰われた大根が沢山ありました[e:286] よく考えてみれば今日収穫した場所に防風林の側がありました! 木の側なので他の場所より虫に襲われやすいんですね[e:3...
今日も天気が良かった(^O^) 仕事の最中に面白いものを見つけました。 蝶何に群がっているんだ~ジ~ (・_| よく分からなかった(笑) 明日も仕事頑張ろう! by 将...
昨日から雨が降り続いていて一時は弱まったのですが、朝の収穫があともう少しで終わる頃に土砂降りになってしまいました(^_^;) 雷までゴロゴロ鳴っていてちょっと激しかったです[e:16] こんな雨が降る...
先日は咲いてほしくない大根の花を見て戴きましたが、今回はとても綺麗な亜麻の花です。淡い紫色で可憐で愛おしいです!本当はこんな時期に咲くものではないのですが、綺麗に咲いていたので皆さんにご紹介します。...
今日は初めて選果場の箱詰めに入りました! 凄い忙しくて、てんやわんやしてたけど意外に楽しかったです[e:257] あ、チョコボールに銀のエンジェルがでました! 頑張って5枚集めたいと思います(笑! ...
先日祖母の家で飼っていた[e:721]がトンビに襲われました[e:330] 一時は全滅したように見えましたが次の日にどこかに隠れていたのか1羽だけ生き残っていました[e:2] 何羽もいた仲間がみんな...
ここ最近天気もよく仕事も進み調子はいいです(^O^) しかし暑すぎて熱中症になりかけの人もでてきて大変です... みなさんも水分補給忘れずに熱中症には気をつけてください(^o^)/ オマケで夕日が綺...
収穫機です。爪みたいな部分で、大根の葉っぱをつかんで抜いていきます。収穫の様子は機会があればまたUPしたいと思います。 大樹で残念な遭難事故が起きました。犠牲者の冥福を祈ります。 今日は空気が澄んで...
今日は地域で馬頭さんといわれているお祭がお昼にありました[e:257] これは畜産関係のお祭で、普段育てて人間のためになっている家畜の供養祭なのです。 天気がよく外でお坊さんにお経をあげてもらってから...
先日、大根畑に丹頂鶴が家族で来ていました。写真は飛び立ったところを携帯で取ったので、確認出来るでしょうか?4羽です。 この近くに営巣しているようです。 富...
今日は夕方に荷物が届きました―! 誰からかな?と依頼主を見てビックリ!いつも宝塚のDVDやCDをくれる方の名が!!! ドキドキしながら中をあけるとロミジュリのルサンクが入ってました!! 画像は一番か...
台風が直撃コースで進んで来てたのですが[e:735] 昨日の朝に温帯低気圧に変わりました[e:2] おかげで大根に被害があまりでず良かったです[e:284] お盆が終わるとすぐ秋になるので体調管理をし...
2~3日前はスキッと晴れて茹だるような暑さでしたが、今日は雲が多く涼しくてすごしやすかったです[e:257] 今日から旧暦の七月になったのですが、6月を水無月といいますが、ここ2週間くらい雨がなく天気...
写真は上手く撮れないので添付出来ませんが、大根の播種直後のマルチを水たまりと間違えて、トンボが産卵行為をしています。暑い日が続いていますが、トンボは秋の訪れを予感させています。 この暑さは人間にもスト...
今日は花火大会にやってきました~!! 何発か打ち上げて休憩またちょっと打ち上げて休憩‥ 打ちがかってない時間のんが多くてイライラしたけど、凄く綺麗でした[e:454] by 陽...