辛くないマーボー大根

大根 | 1/2本 |
豚ひき肉 | 150g |
☆しょうが | ひとかけ |
☆にんにく | ひとかけ |
☆長ネギ | 1/2本 |
酒 | 大さじ2 |
水 | 1カップ |
醤油 | 大さじ1~2 |
味覇(中華だし) | 小さじ2 |
水溶き片栗粉(1:1) | 各大さじ1 |
ごま油 | 適量 |

-
☆のしょうが・にんにく・長ネギをみじん切りにします。水溶き片栗粉を合わせておきます。
-
大根は皮をむいて、食べやすい大きさの角切りにします。
-
フライパンにごま油を熱し、豚挽き肉を入れ、色が変わったら☆を入れさらに炒めます。
-
挽き肉がポロポロになったら大根を入れ炒め、酒と醤油を振り、水も入れます。
-
沸騰したらウェイパー(または中華だし)を入れて蓋をして火を弱め、大根が柔らかくなるまで煮ます。
-
水溶き片栗粉でとろみをつけて出来上がり。

辛いのが好きな方は、豆板醤小さじ1を加えてください。その場合は4で加えます。
