大根のオーブン焼き、2色肉あんかけ
男の料理は、豪快!
大きく盛り付け、ワイワイ取り分けて楽しんで
レシピ作成:食育・フードコーディネーター、料理家 宮川順子先生(フードソムリエ)

大根 | 1本 |
ひき肉 | 500g |
玉ねぎ | 300g |
きのこ | 100g |
しょうが | 30g |
にんにく | 10g |
塩 | 小さじ1 |
油 | 大さじ2 |
☆ケチャップ | 大さじ2 |
☆カレー粉 | 大さじ3 |
☆醤油 | 大さじ1 |
☆塩 | 小さじ1 |
☆水 | 150cc |
☆水溶き片栗粉 | 片栗粉大さじ1 水30cc |
★八丁味噌 | 80g |
★砂糖 | 大さじ3 |
★酒 | 大さじ2 |
★オイスターソース | 大さじ1 |
★水 | 150cc |
★水溶き片栗粉 | 片栗粉大さじ1 水30cc |

-
大根は皮をむいて縦半割にし、それぞれをオーブンペーパーで包み、180℃のオーブンで1時間前後焼く。
-
玉ねぎはみじん切り、きのこも粗みじんに切る。にんにく、しょうがはすりおろす。
-
フライパンに油を入れ熱し、(2)の玉ねぎと塩を加え炒める。
-
(3)がしんなりしたらひき肉を加え色が変わるまで炒め、きのこも加えて炒める。全体がなじんだら半量を別のフライパンに移す。
-
☆の調味料と水を加えて蓋をし、中火から弱火で10分程度煮る。透明な油がにじんで来たら火を止める。
-
塩で味をととのえ、水溶き片栗粉を加え混ぜ、火をつけてとろみをつける。
-
焼きあがった大根に(7)をかけ、好みでガラムマサラ(分量外)などのスパイスをふる。
-
小ボウルに★の調味料を入れて混ぜ、少しずつ水を加えて溶かし、(5)の半分に加え中火で軽く煮る。
-
つやが出てきたら火を止め、水溶き片栗粉を加えて混ぜ、再度火をつけてとろみをつける。
-
焼きあがった大根にかけ、すりごま(適量)をかける。
※付け合わせ野菜は、お好みの野菜を食べやすく切り、油を塗ってオーブンで焼き色が付く程度(数分)焼く。

えぐみがない清流だいこん®を使用する場合は、水で煮ないで歯ごたえを残したオーブン焼きにすると良いでしょう。
