大根と鶏ささみの梅肉和え
大根の歯ごたえを楽しむ一皿
シャキシャキ大根としっとり手作りささみハムが楽しめる和え物
レシピ作成:旬菜料理家・管理栄養士 伯母直美先生(フードソムリエ)

大根 | 350g |
塩 | 少々 |
<ささみハム> | |
鶏ささ身 | 2本(100g) |
☆塩 | 小さじ1/6 |
☆砂糖 | 小さじ1/3 |
☆太白ごま油 | 小さじ1/2 |
<梅肉だれ> | |
梅肉 | 大さじ1/2 |
みりん(煮切る) | 小さじ2 |
ハム肉汁 | 適量 |
大葉(千切り) | 適量 |

-
大根はいちょう切りの薄切りにし、塩を軽くして5分ほどおいてから水気をしぼる。
-
鶏ささみは筋を包丁で取り除く。保存袋に鶏ささみを入れ☆を入れ揉みこむ。空気を抜き袋に口を閉じる。
-
厚手の鍋にお湯(75℃)を沸かし、(2)をお湯の中に入れ、ごく弱火で蓋をして3分おく。火を消し、10分保温調理する。冷めたらささみ肉をそぎ切りにする。
-
ボウルに(1)と(3)を入れ、梅肉だれを混ぜ合わせたものを和える。
-
器に盛りつけ大葉を添える。

保温調理でしっとりささみ肉を加熱。
水分を切った大根おろしをプラスしてもおいしくいただけます。
