大根のチーズニョッキ
お子様と一緒にこねこね!
大根を混ぜた熱々チーズのニョッキ
レシピ作成:食育・フードコーディネーター、料理家 宮川純子先生(フードソムリエ)

大根 | 500g |
そば粉(なければ中力粉) | 200g |
卵(卵液) | 40g |
塩 | 2つまみ |
☆生クリーム | 100g |
☆塩 | 少々 |
☆こしょう | 適量 |
☆バター | 20g |
溶けるチーズ | 100g |

-
大根は、2~3cm程度の輪切り1個を2~3mm厚のイチョウ切りにする。残りはすりおろす。卵は割りほぐす。
-
ボウルに、粉200g、しっかりめに水気を絞った大根200g、卵液40g、塩2つまみを入れ良くこねる。(ボウルからはがれてくる程度)
-
Φ2cmくらいの棒状に伸ばし、2cmくらいに切り軽く角を丸める。
-
湯を沸かし(3)を入れ、浮いてくるまで茹で引き上げる。
※茹で始めて1分程度で鍋底についていたらスプーンなどで剥がす。
-
フライパンにバターを溶かし、イチョウ切りにした大根と(4)のニョッキを加えて炒め、生クリームも加えて沸かし、軽く塩、こしょうをし、バター(分量外)を塗った耐熱容器に移す。
-
チーズをかけ230℃のオーブンか、オーブントースターで焼き色が付くまで焼く。

粗めにおろした大根を加え、歯ごたえあるシャキッとした食感のニョッキにします。
団子状のパスタですからアレンジは自由自在!!コネコネ作業はお子さんでも楽しくできますよ。
