大根の薄焼きパイ
新感覚スイーツ!
ポリポリっと食感が楽しい大根を使ったヘルシーな野菜パイです。
レシピ作成:フードスタイリスト・フードコーディネーター ともながあきよ先生(フードソムリエ)

大根 | 350g |
冷凍パイシート | 1枚 |
グラニュー糖A | 大さじ1 |
グラニュー糖B | 大さじ1 |
グラニュー糖C | 大さじ1/2 |
レモン汁 | 小さじ1 |
マーマレード | 大さじ1~2 |

-
大根は薄くいちょう切りにしてボウルに入れ、グラニュー糖A(大さじ1)とレモン汁を加えてあえる。10分程度おいて味をなじませ、水気をしっかりとしぼる。
-
台にグラニュー糖B(大さじ1)をふり、冷凍パイシートをのせ、めん棒で押さえつけながら20×25cmの四角形より一回り大きくのばし、オーブンペーパーにのせる。
-
パイシートの端から1cmを残して全体にマーマレードを塗り広げ、(1)の大根をのせ、最後にグラニュー糖C(大さじ1/2)をふりかけ、200℃に予熱したオーブンで15分~20分焼く。

薄切り大根に砂糖とレモン汁で下味をつけることで、大根特有のクセが和らぎ、お菓子の素材として使いやすくなります。また酸味と苦味があるマーマレードジャムを使うことで淡白な野菜スイーツが深みのある味に変身します。
