大根でパンポタージュ
お子様の離乳食として。パンを入れることで舌触りの良さと栄養価をUP!
食物繊維やビタミンCなど栄養たっぷり!
レシピ作成:旬菜料理家・管理栄養士 伯母直美先生(フードソムリエ)

大根(ゆでる) | 100g |
スープ (ベジブロス・ベビーフードの野菜スープなど) | 80ml |
パン | 20g |
ミルク | 大さじ2 |
大根ピュレ | 大さじ2(大根30g) |

-
大根は2cm角ぐらいに切り、水から柔らかくなるまでゆでる。※冷蔵保存2~3日可
-
ゆでた大根、スープ、パンを手でちぎり入れひと煮立ちさせて、ブレンダーでピュレ状にし、ミルクを加える。
-
大根の葉を柔らかくなるまでゆで、ブレンダーでペースト状にしてピュレにする。
-
器に2を盛り付け、3.を添える。

食物繊維、ビタミンC豊富な大根がたっぷり入ったポタージュ。とろみはパンでつけます。
大根の甘味と濃度は月齢に合わせて加減してください。
※大根のポタージュは白味噌などをいれると大根のすりながし汁になり大人も楽しめます。
※大根葉ピュレ、ゆで大根、ゆで大根葉は冷凍保存(約3週間)できます。
